コンストラクタではまった。コンストラクタで

Test test;
void setup()
{
  test = new Test();
}

class Test
{
  void Test()
  {
    // 変数の初期化とか.
  }
}

ってやってたんだけどコンストラクタが呼ばれない。
なんで?意味わかんないとか思っていたのだけど、なんとなくvoidを外してみたらちゃんと呼ばれた。
voidをつけるとコンストラクタとみなされないらしい。

class Test
{
  Test()
  {
    // 変数の初期化とか.
  }
}

これでもう大丈夫。


他にも引数なしの関数を宣言するときに、void Func(void)って書くとコンパイルが通らない。
引数に何も無いなら書くな!ということらしい。
そのすっきりとした思想は好きだけど、ポーティングする時に微妙にめんどくさくてやだなぁとも思った。